学位論文や研究活動レポートなど、当グループの実績をお知らせします。
2021
10月11日 馬場先生が日本臨床内分泌病理学会にてYIAを受賞しました
2021年10月8日(金)~9日(土)にWEB開催された
第25回 日本臨床内分泌病理学会 学術総会
において、馬場 隆太 先生が
若手研究賞(YIA) 最優秀賞を受賞しました。
発表演題:遺伝子変異・発現解析による副腎性クッシング症候群の細胞内分子機構の解析
9月22日 馬場先生の論文がMolecular and Cellular Endocrinology誌に掲載されました
Mol Cell Endocrinol. 2021 Sep 11;538:111456.
Genotype-specific cortisol production associated with Cushing’s syndrome adenoma with PRKACA mutations
Ryuta Baba, Kenji Oki, Celso E Gomez-Sanchez, Yu Otagaki, Kiyotaka Itcho, Kazuhiro Kobuke, Takaya Kodama, Gaku Nagano, Haruya Ohno, Masayasu Yoneda, Noboru Hattori
9月7日 大田垣先生が内分泌地方会にてYIAを受賞しました
2021年9月4日にWEB開催された
第22回 日本内分泌学会 中国支部学術集会
において、大田垣 裕 先生が
若手研究奨励賞(YIA)を受賞しました。
発表演題:両側副腎腫瘍にPRKACA変異を認めたクッシング症候群の解析
5月13日 一町先生の総説がBiomedicines誌に掲載されました
Biomedicines. 2021 Apr 10;9(4):409.
Update on Genetics of Primary Aldosteronism
Kiyotaka Itcho, Kenji Oki, Haruya Ohno, Masayasu Yoneda
3月25日 佐川先生が 日本肥満学会において表彰されました
2021年3月25日~4月20日にWEB開催された
第41回 日本肥満学会
において、佐川 純司 先生が
JASSOシナジーアワードを受賞しました。
発表演題:メチル基供与体合成酵素MATIIによる脂肪組織熱産生機構の解明
2020
11月28日 沖先生が日本内分泌学会 研究奨励賞を受賞しました
沖 健司 先生が
第40回(2020年度) 日本内分泌学会 研究奨励賞を受賞しました。
受賞研究:エピジェネティック修飾と細胞内カルシウムシグナルの共役によるアルドステロン合成分子機構
11月27日 在米日系人医学調査の動脈硬化に関する総説がJ Atheroscler Thromb誌に掲載されました
J Atheroscler Thromb. 2020 Nov 25.
Westernization of Lifestyle and Atherosclerosis in the Japanese:
Lessons from the Hawaii – Los Angeles – Hiroshima Study.
Yoneda M, Kubota M, Watanabe H, Egusa G.
10月28日 沖先生の総説がEndocrine Journal誌に掲載されました
Endocr J. 2020 Oct 28;67(10):989-995.
The landscape of molecular mechanism for aldosterone production in aldosterone-producing adenoma
Kenji Oki, Celso E Gomez-Sanchez
10月23日 佐川先生が日本糖尿病学会中国四国地方会 第58回総会においてYIAを受賞しました
2020年10月23~11月8日にWEBで開催された、
日本糖尿病学会中国四国地方会 第58回総会 において、
佐川 純司 先生が、
若手研究奨励賞(YIA) を受賞しました。
演題 「メチル基供与体合成酵素MATIIは褐色脂肪細胞の分化と機能を制御する 」
10月13日 馬場先生の論文がERJ Open Res誌に掲載されました。
ERJ Open Res. 2020 Oct 5;6(4):00402-2020.
Angiotensin-converting enzyme 2 expression is not induced by the renin-angiotensin system in the lung
Ryuta Baba , Kenji Oki , Kiyotaka Itcho , Kazuhiro Kobuke , Gaku Nagano , Haruya Ohno , Masayasu Yoneda , Noboru Hattori

